HOME > 誰でもできるオーディオ修理

誰でもできるオーディオ修理

圧倒的な購読者をかかえるマニアックなオーディオ本、音元出版社の季刊『analog』、『オーディオ・アクセサリー』誌に2006年12月より「誰でもできるオーディオ修理」と題し、初歩〜プロの技術レベルまで高める手法を執筆掲載する運びとなりました。下記に、連載各回の内容をご紹介します。
※『analog』、『オーディオ・アクセサリー』のお取り寄せにつきましては、発行元を紹介しております

入門オーディオ修理講座【1】

  1. 民生オーディオ機器の種別と修理の考え方
  2. オーディオとは
  3. オーディオに求めるもの
  4. 必要な工具、および測定器
  5. テスターなどの簡易測定器の使用法
  6. 部品選びのコツとその販売店捜し
  7. テスターによる部品のチェック法
  8. ハンダ付けの基本とコツ
  9. 素人のできる修理と対応の限界
  10. ここまでは知っておきたい修理に関する電気知識ABC
  11. 修理で期待できる品質
  12. 価格、購入期間別に見た機器の修理価値
  13. オーディオ修理の実践技法と解説
  14. その他

オーディオ修理講座【2】

  1. ビンテージと現代オーディオ
  2. ビンテージオーディオのパーツ選定
  3. ビンテージオーディオはどこまで復元可能か
  4. ビンテージオーディオの修理価格と修理後の機器の安全度
  5. 自作派に勧める測定機器の使い方とその評価法
  6. 知っておきたいオーディオ用語の数々
  7. dBなどのオーディオ表記の見方とその計算法
  8. プロ技術者への進め
  9. プロになるためには
  10. プロとしての未来展望
  11. 世界の修理事情
  12. A&Vテクニカル完了伝票に見るオーディオ修理処置の実際とその対処法
  13. その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&VTechnical本社

東京都八王子市絹ヶ丘1-3-9
TEL042-637-7773(代)
FAX042-637-9950
営業時間:9:00〜18:00

京王線 北野駅・長沼駅から徒歩約8分

毎月第一月曜日・日曜祝祭日 定休

ご来店予約不要
お気軽にお越しくださいませ

お買い得コーナー
お問い合わせはこちら TEL 日・祝を除く 10:00〜19:00 042-637-7773FAX 24時間受付 042-637-9950WEB 24時間受付整備品のご注文はこちら WEB 24時間受付

 


整備品のご注文はこちら WEB 24時間受付 WEB 24時間受付 家電修理のプロフェッショナルA&Vテクニカル